どおも。ダイエッターネタ枠おしぷりです(@odbchange161)
以前、業務スーパーに行った時に、冷凍カレイと冷凍カットイカを購入しました。
詳細は以下の記事に。
【関連記事】 自炊ダイエッター久しぶりの業務スーパー。購入したものまとめ
今回はその二つを使ってアヒージョを作ってみようと思います。
アヒージョというのはこれ。スペイン料理らしいです。
イメージ写真
記事後半では余ったオリーブオイルを使って糖質オフペペロンチーノも作ってみました。
材料
今回は家にあったものをいろいろぶちこんでみました。
業務スーパー冷凍カレイ 2切
業務スーパー冷凍イカ 150gぐらい
トマト 小2個
オクラ 3本
エリンギ 1パック
にんにく 2かけ
オリーブオイル 50ml
しお 適量
アヒージョになんとなく合いそうだなって奴をいろいろ入れてみました。
にんにくとオリーブオイルに合いそうな物ならなんでもいいと思います。
作り方
1.熱湯にイカと白身魚を入れて湯通しし、ザルにあげる。湯通しすることで油はねや水っぽさがなくなります。
2.ニンニクは細かく切って、そのほかの材料も食べやすい大きさに切ります。
3.全ての材料をキッチンペーパーでしっかふき取って水気をとります。
3.鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、ニンニクを入れます。香りが出たらOK(焦げないように火加減注意)
4.全ての材料を入れます。私は油がはねなさそうなメンバーから入れました。エリンギ→魚介類→オクラ→トマト
5.材料を火にかけてグツグツさせます。最後に塩を入れて味付け。全体の火が通ったら完成!
アヒージョって本当は浅いタイプの鍋を使ってオリーブオイルでひたひたにして作るのですが、そんなお洒落な鍋はうちにないので味噌汁とか作る小鍋を使いました。
しかしそれだと深すぎて野菜たちがひたひたにならないので、途中、蓋をして鍋を軽くフリフリシャカシャカしました。これをやったらよく混ざりました。
いざ、実食!
なんだかそれっぽいのができました。すごくニンニクのいい匂いです。
油は後で使うのでとりすぎないようにします。
それなりに辛くなるこのパウダーもかけてみました。
で、肝心のお味なのですが、うんまい〜!うまい!うまい!
本場スペインを肌で感じられます。(行ったことないけど)
業務スーパーで買った魚介がいい味出してます。
一回湯通ししたので生臭くなく、身が引き締まってておいしいです。
トマトは身が崩れるぐらい火が通ってた方がおいしかったです。
簡単なのに結構おいしかったです。
余った油を活用しよう!
アヒージョってかなり油が残るんですよね。なんせオリーブオイル50mlも使いましたから。
なのでこの残り油を使ってペペロンチーノを作ってみました。
しかも今回は2種類の低糖質麺を使って味比べもしてみましたよ。
まず一つ目!ダイエッターなら誰もが知ってる麺。紀文の糖質0麺。こちらでーす。
一袋あたりのカロリーはなんと15kcal!!
食物繊維は10.2g!これ食べた次の日はおトイレファンファンです。(=快調
これどこで買えるるんですかとよく聞かれますが、スーパーのこんにゃく売り場らへんにいますよ〜!今回は丸麺を使いますが、平麺や細麺もあります。
作り方は超簡単。温めたフライパンにアヒージョ油を入れてゼロ麺投入するだけ。
正直に味レポをすると、ふやけきったやる気のないパスタって感じです。
でも、これで糖質0なら全然文句なし。
うちのガイはこれ、完全にパスタじゃないか!と大絶賛しながら食べてました。
次にトライした麺はこちら!はごろもフーズの低糖質パスタ。糖質が50%もカットされています。
食物繊維がえげつないですね。糖質ゼロ麺よりも多いです。これは次に日のトイレに期待できそうですね(いつもトイレの話してる)。
こちらは10分ゆでて、フライパンで熱したアヒージョオイルと一緒にあえました。通常のペペロンチーノのように茹で汁も少し入れました。
うん!味は完璧。ソースの。
肝心の麺は…えらいボソボソしている。パスタ特有のツルツル感が皆無。んでもって全然ソースと絡まない。
でも、糖質50%オフ!!しかも食物繊維豊富!ということで途中からパスタ食べれて幸せって思考にシフトしました。笑
こんな時にも使えるポジティブ思考!
まあ、イタリアンレストランでこれ出てきたらぶん殴りますね。
茹でる時に小さじ1/2の重曹を入れるといくらかマシになるらしいです。
今回2種類食べて手間やら味を含めてやっぱりゼロ麺がおいしかったです。
アヒージョオイルはきのこやら海鮮のダシ出てるので料理に活用できますよお!
他にもキャベツやブロッコリーと一緒に炒めるのもおいしいです。
多くて使いきれないという場合も冷蔵庫で保存して必要な時に使えます^^
今回紹介した低糖質麺2種類
【関連記事】
今回アヒージョで使用したカレイとイカの値段など
自炊ダイエッター久しぶりの業務スーパー。購入したものまとめ
プロテインで神うまサクサククッキーができるんです
甘すぎるプロテインを有効活用!サクサククッキーの作り方
インスタでよく見る謎のドリンクレポ
まずい?インスタでよく見る豊潤サジー気になったので買ってみた
どうやって痩せればいいかわからない人に
元73キロデブ。17キロダイエットに成功!どうやって痩せたの?
モチベーションの保ち方
ダイエット1年目に書いた記事
三日坊主、根性なしが1年間モチベーションを維持し続けられた方法
ダイエット2年目に書いた記事
いつもダイエットは三日坊主。どうやったらモチベーション保てる?
バズった記事
土日限界まで暴食した私が、平日全力で切り替えたら何キロ減らせるのか!?
1番読まれている記事
【体重公開】空腹睡眠は実際に痩せるのか?2週間試してみた結果
おしぷりが過去に自分で買って、よかったもの、自信を持って推せるものリストはこちらに。
【随時更新】買ってよかったものだけ!おしぷりROOM
コメント