どうもおしぷりです。今、広島にいます。
土曜に法事があり、そこで出た食事がえらい量で妊婦に間違われるまで食べました。
明日からセーブしなくては…
と思っていたのに日曜日はイタリアンの食べ放題に行きました。
最初は鶏肉だけ食べようと思っていましたが、焼きたてのピザ、できたてのパスタ
を目の前にしたらいてもたってもいられなくて食べまくってしまいました。
大皿6枚分ぐらいの山盛りパスタとピザを食べました。
どうしても食べたい時はどうする?
どうしても食べたい時どうしてますか?
よく聞かれる…。
どうしても食べたい時は…
食べるよ!!!!!
腹パンパンになるまで食べて
食べ物見たくない!ってなるまで食べるよ。笑
特に食べ放題に行った時。セーブなんてできやしない。
ダイエットを始めて半年経ちましたが
本当に本当にどうしても食べたい時は我慢はしませんですた。
それでも10キロは落ちました。
食べたい時は中途半端に我慢しないで食べてます。
食べたあとはどうするの?
昔は食べた後、
「あー食べすぎちゃった。もう動けない。横になろっ。」
こんな感じで食べた後何もしなかったんです。
で、次の日になって「なんで私ってこんなに意思弱いんだろう。クズ。」って自己嫌悪におちいる。でも何もしないwww
そして暴飲暴食に走るwww
でもこれをしてると本当に太ります。自分の体で検証済みです。
食べすぎたからもうなんでもいいやってなるのは超禁物です。
今は食べたその日に体を動かすようにしてます。
宅トレ時代は食べすぎた日にこのエクササイズをしました。
35分と長いんですけど、頭もそこまで使わなくていいのでただひたすらお姉さんの動きを真似します。途中から結構きつくなって汗をかきます。
これをやって次の日体重計に乗ったら「あ、意外と増えてない。」っていうのが結構あったんです。
今はジムに通っているので、食べすぎた日は家に帰る前に体を動かして帰ります。
あんまり頭使いたくないんで、30分ぐらい有酸素運動だけして汗かいて帰ります。
正直食べすぎた日は満腹すぎて重いし、眠いし、やる気も皆無だけど、何もしないよりましだと思うので何かしてます。
それでも体重は増える
それでも食べたいものを食べたいだけ食べたら次の日、1キロは増えます。
必死こいて運動していても。太るものは太る。悲しいな。
しかも食べまくったおかげでラーメン食べたい、スイーツ食べたい欲がいつもよりも増すんです。もっと欲しいもっと欲しい!!ってなるんです。人間って怖い。
でもその気持ちに忠実でいると一気に70キロこんにちは〜になるので、炭水化物を食べすぎた次の日は炭水化物少なめor抜きます。
その代わり、肉や魚、野菜でお腹を満腹にさせます。
1日全然食べないとかプロテインだけ飲むとかにすると逆に暴走しちゃうので極端なことはしません。
きちんと食べます。
土日食べすぎた時は平日コントロールするようにしてます。たいてい、週末の体重増加は火曜、水曜ぐらいになったら落ち着きます。
まとめ
どうしても食べたい時は我慢しない。
食べたらとりあえず動く。罪悪感もちょっと減少。
炭水化物食べすぎた次の日は炭水化物をなるべく食べない。
平日はコントロール、暴走させない。
こんなサイクルで日々生活してます。
そもそも暴走しちゃダメなんです。これがなければもっと早く目標体重までいけるのもわかってる!!!
でも食べ物大好きなんだもん。しょうがない。だからこそ、平日は頑張ってセーブ。
食べた日は体を動かす。これはなるべくやるようにしています。
参考になるかわかりませんが、こんな感じです。最後まで読んでいただきありがとうございますお。
コメント