どおも。ダイエッターネタ枠おしぷりです(@odbchange161)
今日はジムについて。その中でもよく聞かれる質問に答えます。
それはジムに通い始めてメンタル変わりましたか?という質問。
今回は1年半ジムに通った私のメンタルは変わったのかについてまとめました。ジムに行こうか悩んでいる人の参考になれば幸いです。
体の変化は以前にブログでまとめました。
【写真】ジムは意味ないって本当?1年間通い続けた私が真実を教えよう
結論:メンタル変わった!
ジムに行ってメンタル、強くなりました。強くなったかも…とかじゃなくて確実に、確実に強くなった。
ジムに行く前は10ヶ月ぐらい一人でyoutubeやインスタを参考にしながら宅トレをしていました。
その時はメンタルの変化をあまり気にしたことがありませんでした。
ジムに行き始めてから自分でも圧倒的に変わったと感じるようになりました。
なぜジム行ってメンタル強くなったの?
当たり前のことですが、ジムにただ行くだけじゃメンタルは強くなりません。
例えば、ジムに行ってシャワーを浴びて帰る。もしくは携帯漫画を読みながらマシンを使う。もしかしたらリラックス効果はあるかもしれませんがメンタルは変われません。
じゃあなんでメンタルが強くなったのか自分なりに考えてみました。
一番大きい理由としては自分を追い込む筋トレをしたから。
例えばバーベルスクワットをする時。写真のように重りがついたバーを担いでスクワット。
これをやる時、1回目からヤバっ…つらっ!!!てなって諦めたくなるんです。
でも5回はやる!と決めたのでそれに向かって超葛藤します。
こんな重いのを嫌嫌かつぎながらスクワットをするのはお尻プリプリになりたいから!腹すっきりさせたいから!
憧れの人に近づきたいから!!じゃあやるしかない!あと、2回!!
こんな感じでいつも頭の中でドラマが繰り広げられています。笑
頭の中で負けそうな自分を励ましたり、気合を入れたりしてます。
たかだか1セットのスクワット中に自分との葛藤があるんです。
有酸素をするときはジムのバイクを漕ぎます。詳しい漕ぎ方などは以下の記事をご覧ください。
関連記事:【ジムバイク】20分の有酸素は効果がないは本当?検証してみた
バイクを漕いでる途中、今日はもう疲れたからもう10分やったし終わりにしよう…って気持ちになるんです。
でもまた熱血な私がやって来て、最近サボりにサボったからきっちり15分やっぞ!残りたったの5分じゃないか!
頭の中に弱い自分と熱血コーチな自分がいる感じです。
一回一回のトレーニングを通して自分を自分がしつけている。そんな感じです。
筋トレって筋肉をデカくするためだけに行くってイメージがありますが、それだけじゃない。
たくさんの心の葛藤があります。ジムをメンタル強化場所って言い換えてもいいぐらいだと思います。
もちろん、それぐらい追い込める空間がお家にあるのであればジムに行く必要はないと思います。
ただ私の場合、宅トレだとどうしてもやる気が起きなくてダラーっとなっちゃうことも多いです。
一人だし、重いウエイトも持ってなかったらゆるトレになっちゃうんですね。
だから心の葛藤もジムほど生まれなかったし、メンタルの変化もあまりありませんでした。
とにかく自分に自信がなかった
前の私はとにかく自分に自信がなかった。何をやっても見えない壁があって、それが超えられない。
例えば勉強。自分は生まれつきの馬鹿だから努力しても無駄。そんな考えだったので、一生懸命勉強した経験が全くありません。
でも2年前、73キロになっていよいよヤバイってなった時にダイエットを始めて、少しずつ体重が落ちていって、
62キロになった時にジムにも通い始めて、私の過去を知っている誰もがびっくりするぐらい変わりました。
この投稿をInstagramで見る
私でも頑張って続ければ結果になるんだ!アラサーにして初めてそれに気付きました。
もちろんお腹だって未だぷよぷよだし、筋肉質な体とは全然言えません。
それでも私がここまで変われたっていうのは自分の自信につながりました。
ポジティブになった
ジムに行き始めてから考え方もポジティブになりました。
例えば仕事面。私は現在、フリーランス として働いています。頑張れば給料は青天井。頑張らなければ0。
だから収入が少ない時はいつも途方にくれていました。
ああ、どうやって生活していこう…。私って何もスキルもないし、もしこの仕事が無くなったら…ああどうしよう。はあ辛い。逃げたい。
こんな感じで、仕事がない現状にただただ焦り、嘆いていました。
1日中ただひたすら寝て、現実逃避したりしてました。
しかし今は違う。
正直、今は仕事がないって嘆いていた時よりも仕事がないです。笑
でも途方に暮れない。
仕事が激減した→じゃあ、どうすればいい?→自分にできることをやろう!そんな感じでポジティブにシフトできるようになりました。
ブログを書いているのも広告収入があるのでその一つです。(と言ってもハナクソ程度の収益ですが。)
キツい状況でもやけにポジティブに考えられるようになりました。
前は将来が見えなくて、とにかく日々不安でしかなかった。
でも今は根拠はないけどなんとかなるだろうって思えるようになりました。
この気持ちが芽生えたのもほんと最近です。多分今年に入ってからです。大人になって人って変われるんだなって自分でもびっくりするぐらいです。
負けず嫌いになった
ダイエットも筋トレも最大のライバルはいつも自分です。自分って超強敵です。
何かと理由をつけて甘いものを食べさせようとしたり、筋トレをサボろうとしたりします。
昔だったらその誘惑にまんまと乗ってそのまま逃げちゃうんですけど、今はそんな自分に負けない!って気持ちが出てきました。
弱い自分が嫌!変わりたい!って思う気持ちが強くなりました。
もちろん負ける時もあります。ジムを何日もサボったり、2日連続で暴食しちゃったり。
でも逃げ続けるのが辛くなってきて今日こそは自分に勝つって切り替えられるようになりました。
嫌なことと向き合うのってやっぱりめんどくさいし、辛いんですよね。
でも逃げずに頑張れた時ってすっごく爽快なんですよ。これもアラサーにして気づいたこと。
きつい登山を終えた後、山頂にやっとたどり着いてそこから見る景色や空気って最高ですよね。そんな時の気持ちに似ていると思います。
生まれつき負けず嫌いな性格なんじゃないの?って思う人もいるかもしれませんが、前までは戦おうとか立ち向かおうって姿勢すらなかった。
どうせ自分は無理だからって勝負すらしない人間でした。
行くだけじゃ変わらない
じゃあジムに行って変われるなら行きたい!でも行くだけじゃ変われません。
例えばジムに行ってシャワー浴びて帰る。もしくは携帯漫画読みながら30分普通のスピードでウォーキングマシンでウォーキングして帰る。
多分これはリフレッシュや暇つぶしにはなると思いますが、これを1年続けてもメンタルは変わらないです。
メンタルを変えたい!となるとやっぱりある程度キツいトレーニングはセットになると思った方がいいと思います。
キツいというのはやっぱりダンベルを使ったり重りをつけてスクワットをしたり、マシンでたくさん負荷をかけて自分の限界までやる。やり切る。
これをすれば心の葛藤が自然と起きます。それでメンタルの育成にも影響されます。
もちろん入会したての時はそこまでスパートかけなくてもいいと思います。マシンの使い方を知ったりどんなトレーニングがあるのか知るのを優先します。
ジムに入会しよう!注意点は?
ジムに通おう!と決意してもあなたのジムがどれくらい近くにあるのか?行く時間が取れるのかこの2点は必ず入会前に確認した方がいいです。
私の社畜の友達は私がジムに入会した半年後に入会しましたが、仕事が忙しすぎて1年ぐらい募金活動状態になっています。笑
それじゃあお金がもったいない!それなら宅トレ頑張った方がいい。
変に遠いところもお勧めしません。もちろんもう体鍛えているトレーニーとかなら習慣がついてるし、行かないとウズウズしてくるから多少遠くても通えると思いますが、
最初のうちはジムに行く習慣がないので億劫になります。ただただ行くのがめんどくさくなります。
ちなみに私のジムは家から200mのところにあるので5分以内でいけます。だからどんなにめんどくさくでも家近だから通えてます。
立地条件、超大切です。ちなみに実家の近くのジムは歩いて30分弱かかるのですがなかなか行く気が起きずサボることが多いです。
メンタル変えたいからジム行くぞ!となったらまず自分が通える環境にジムがあるのか、ジムに行く時間が取れるのかを考えるのも大切です。
関連記事:【初心者向け】三日坊主の人間でも続く!ジムの選びの4つのポイント
結論:ジムに行くべきだと思う
いろいろ言ってきましたが、結論として本当に体も心も変わりたかったらジムに行くべきだと思います。
私はもちろんまだまだお腹だってブヨブヨだし、未だにネットの世界ではデブと言われますが、私自身はジムに通ってよかったって心の底から思っています。
心はハッピーになれましたし、体は健康になれました。
前はメンタルが崩壊して激痩せしたり、ストレスで激太りしたり、とにかくカオスでした。
そのことについてはこちらの記事でまとめてます↓
50キロ以上はデブだと思っていた痩せ女が73キロになるまでの軌跡
そして今の自分が1番好き。自信だってつき始めたし、自分のことを信じられるようになった。
今の私ならどんなことがあっても大丈夫って信頼できるようになった。
性格を変えたい。人生を変えたい!って人こそジムに行くべきだと思う。
もちろん行くだけじゃ変われないけどそこで自分と真剣勝負すればゆっくりでも変われます。一緒に変わりましょう!!
【関連記事】
私が行っているジムは24時間営業のエニタイムフィットネス
エニタムフィットネスでジムデビュー!価格や基本情報まとめ
【写真】ジムは意味ないって本当?1年間通い続けた私が真実を教えよう
【ジムバイク】20分の有酸素は効果がないは本当?検証してみた
【初心者向け】三日坊主の人間でも続く!ジムの選びの4つのポイント