ジムシャークのレギンスが欲しい!購入から安く買う方法までまとめた

ジムウエア

ジムシャークってブランドを知ってますか?
ジムシャークはイギリス生まれのアパレルブランド。

引用先: ジムシャーク公式サイト

主にジムやランニングで着るウェアやレギンスが売っています。

このブランドを知ったのはインスタグラムで。自分の好きな人がよく履いているのを見たから。

まあね、その人のお尻が綺麗なのが大前提なんですけど、すごくカラフルでデザインが可愛かった。

参考画像: BUYMA 

参考画像: BUYMA 

なんでも人の真似っこしたくなる私はすぐ欲しくなった。

欲しくなったが吉日ってことで早速インターネットという大海に出て同じものを探す旅に出た。

が、どうやら欲しいものは昨年もバージョンだったようでどこを見てももう売っていなかった。

夜中の12時から4時までひたすらジムシャークのレギンス探しをしていた。

何時間粘っても同じものはなさそうだった。

公式で購入

ということで結局、公式で別のものを買おうという結論に至った。

インスタグラムのタグ検索で#ジムシャークを検索をしたら、

ハーフの超可愛い子が履いているレギンスが欲しくなった。

引用先: ジムシャーク公式サイト

これと同じのを買おう!

とにかく可愛い子や美人が履いているものに自分を投影させて欲しくなってしまうのだ。

同じ結果は得られないのにw

ということで公式サイトへ。とりあえずカートに入れといた。

でも買う前にアウトレットに行ったらもっといいのがあるのかもしれない!と二日間ぐらい放置していた。

そしたら売り切れていたwww行動が遅すぎるのかジムシャークが人気すぎるのか。

しかもアウトレットでも結局いいのがなくて何も買えずじまい。

しょうがなく同じタイプの黒のレギンスを購入。

今までずっと黒だったから本当はちょっと冒険したかったのに…。

引用先: ジムシャーク公式サイト

サイズはSサイズを購入。XSで日本人のS、Mぐらいとネットの口コミに書いてあったので、Sにした。

ただ、Sだと丈が長いから折って履くことになりそう。

値段は60ドル。日本円でだいたい6,000円ちょい。アウトレットで見たアディダス、ナイキよりちょっと高いぐらい。

春に着れそうなパーカーも購入。

引用先: ジムシャーク公式サイト

こちらはMサイズを購入。パーカーは大きいサイズで着るとかわいいというのは世界共通なのか、L、XLは売り切れ。

こちらは50ドル。5,000円ちょい。

以上2点で1万円ちょい。送料は無料!ラッキー。

商品注文から発送まで結構早くて5時間後には発送されてた。

到着まで4〜8日までかかるみたい。

トラッキングコードも送ってくれるので自分の荷物がどこにあるか確認しながら待っている状態。楽しみだなあ。

海外サイトって不安

今回は公式サイトから購入した。英語だったけど、買うには特に難しいことはなかった。

サイズを選んで、色を選んで、あとは名前を住所を入れて、クレジットカード情報入れて購入!超簡単。

でも海外サイトで買い物には抵抗がある。という人もいると思う。

それなら日本でジムシャークを買うことができる。

バイマを使う

 引用先: BUYMA ジムシャーク検索結果

バイマは海外ブランドを日本でも気軽に買うことができるサイト。もちろん日本語で書かれているので安心。

最新もデザインのものもそこから買うことができる。が、値段が公式よりも高い。

だいたい2000円ぐらい上乗せされている感じ。でも送料や関税が込み込みの場合が多い。

フリマサイト

メルカリやラクマと行ったフリマサイトからも買うことができる。

2回しか履いていない中古品とかがあって公式よりも安く買うことができる。

でも安いものは秒で売り切れちゃう。サイズもXSが多く出品されているので、安くて自分のサイズにぴったりなもが見つかるのは本当に運。

新品も売っているけど新品だと異常に高い値段で設定されているもの多し。

ヤフオク

ヤフオクにもジムシャークあります。

が、だいたいは0円スタートではなくレギンスなら7000円〜8000円で即購入可能。というパターンのものばかり。

たけええ!素人が出品しているというよりも転売ヤーが多そう。

結局、公式が一番説

ジムシャークの購入までの長い旅を終えて思ったことは、公式で買うのが一番安心だということ。

ジムシャークは超人気なので類似品も多く出回っている。パチモンをつかまされる可能性もあるのでやはり公式がいいなと思った。

ただ、公式だと値段によっては送料や関税がかかる場合があるらしいのでそこも注意しないといけない。

また実物が届いたらレポします!

コメント

  1. […] ジムシャークのレギンスが欲しい!購入から安く買う方法までまとめたジムシャークってブランドを知ってますか? ジムシャークはイギリス生まれのアパレルブランド。 引用先: ジムシャーク公式サイト 主にジムやラ…おしぷり日誌 […]

タイトルとURLをコピーしました