人生初めてのジム!超初心者におすすめのマシーンと使い方をまとめた

筋トレ

ジムは怖い場所

ジムには興味がある。でも怖い。だって筋肉ガチ勢が行くとこでしょ?私が行ったら場違いじゃね…!?っていつも思っていました。

でも立ち向かわない限り、理想の体を手に入れるのに時間がかかる…。モヤモヤはなくならない。今年こそ克服!ってことでジムに行ってきました。

このジムデビューにともない、職業:マッチョの友達も一緒に来てもらいました。

正しい使い方を体で覚えてムキムキバキバキになりたいんで当分は一緒にトレーニングします。

今回はジム超初心者の私が使ったマシンとその使い方をまとめました。

自分で見る用で作ったので説明の意味わからない部分があると思いますがご了承ください。動画も添付したのでそちらを参考にしてみてください。

レッグプレス(足プッシュ)


1.横から見たら足がL字になるように椅子を調節する。
(私の場合、結構下まで下げる)
2.上から見て膝が内股にならないように広げる。
3.かかとを使ってグッと上がる。早く。
4.膝が完全に伸びすぎないように気をつける。
5.ゆっくり戻る。
6.終わったら椅子を元の位置に戻す。
15回×3セット

レッグエクステンション(太ももあげあげ)


1.ポールを使って強度を調節する。調節の際、可動域は多く作る。
2.頭から背中までしっかり背もたれにつける。
3.太ももを意識しながら足を上げる。
4.ゆっくり戻す。
15回×3セット

ヒップアブダクション(おしぷりマシン)


1.頭、背中、お尻をしっかりシートにつける。
2.膝の力で動かさないように足を前めにおく。
3.お尻に効いてるイメージで股関節を開ける限界まで開く。
15回×3セット

チェストプレス

1.席の高さは横の握る部分と胸の位置が同じぐらいの高さ。
2.しっかりと胸を張って頭から背中まで全部椅子につける。
3.胸を張って後ろ肩甲骨をぐっとよせるイメージ
4.前にグッと押す
15回×3セット

ショルダープレス

可能な限り深く座る
1.椅子の高さはグリップと肩が同じになるぐらい
2.頭から背中まで全部椅子につける。
3.横のグリップを握る
4.ぐい上げする
15回×3セット

ラッドプルダウン(胸引きつけ)

1.バーの曲がってるところをつかむ
2.バーを胸にグッと引き寄せる
3.背筋を後ろに倒す(倒しすぎない)
4必ず上まであげてからおろす
・背中を丸めない
・手で引かずに肩甲骨を引くイメージ
・体は宙に浮かせない。どっしりと構える
15回×3セット

トライセップスプレスダウン(たまボール)


1.たまボールをホックにつける
(名前がわからない。ロープの端が丸くて握れるやつ)
2.脇は必ずしめる。
3.腕を降ろしてたまを広げる。
4.二の腕が効いてる感じが正しいフォーム
(肩が痛い時はやり方が間違えている。)
5.たまボールを元の位置に戻す

マシンを使うときに意識すること

・つらくても途中で止まっちゃだめ!再スタートが辛くなるから。テンポよくすすむ。
・重りの調節はキロ数にとらわれず常に自分にあった重さをアジャスト。
・トレーニング中に楽に感じるならやってる意味がない。重さの調節が必要。
・10回ぐらいで辛い、苦しいって感じるぐらいで15回まで行く。
・最後は辛さが怒りに変わるぐらいでフィニッシュ。終わったあとは息が切れるはず。
・負荷をかけるときはグッと早く、戻す時はゆっくり。
・重りをガシガシ音を立てるような動きをしない。

初めてのジムの感想

最初のジムデビューは何もかも新しくて吸収することがたくさん!恐怖を考える隙もなく一生懸命やってたら終わっていた。

マシンを使ったトレーニングは宅トレよりも負荷がかけられるし自分が強化したい部分をピンポイントで筋トレできた。

ただ、全く知らない状態で1人で行ったら挙動不審になって終わると思う。知ってる人と一緒にトレーニングできてよかった。

ジムに行って変わりたい欲が強くなった!ムキムキ、ムチムチ、セクシーボディを手に入れるために頑張るぞ!

コメント

  1. […] 人生初めてのジム!超初心者におすすめのマシーンと使い方をまとめたジムは怖い場所 ジムには興味がある。でも怖い。だって筋肉ガチ勢が行くとこでしょ?私が行ったら場違いじゃね…!?っていつも思っていま…おしぷり日誌 […]

タイトルとURLをコピーしました